2009年12月26日
告知
ご無沙汰です。
いずみ学園です。
ええと、年に2回のリアル漫画の祭典コミックマーケット(コミケ)でまたSLネタの漫画(コピー誌)出します。

コミケってなんだなんだ!?という方はこちらを御覧下さい
コミックマーケットwiki
配置スペースは
29日(1日目)火曜日 東地区 R-25b 始祖あんりあ
です。
かなり薄い本なので、足運び賃代わりに無料で配ります。
In worldではキャラケットの時にブックオブジェクトで10L$くらいで販売します。
そんな感じですー
アレですね、久しぶりにソラマメログインしてみたけど
相変わらず使いづらひ・・・
いずみ学園です。
ええと、年に2回のリアル漫画の祭典コミックマーケット(コミケ)でまたSLネタの漫画(コピー誌)出します。

コミケってなんだなんだ!?という方はこちらを御覧下さい
コミックマーケットwiki
配置スペースは
29日(1日目)火曜日 東地区 R-25b 始祖あんりあ
です。
かなり薄い本なので、足運び賃代わりに無料で配ります。
In worldではキャラケットの時にブックオブジェクトで10L$くらいで販売します。
そんな感じですー
アレですね、久しぶりにソラマメログインしてみたけど
相変わらず使いづらひ・・・
Posted by いずみん at
13:11
│Comments(0)
2009年08月17日
コピー誌販売してます
Posted by いずみん at
17:07
│Comments(0)
2009年08月12日
SL同人誌今年も出ます
コピー誌ですがっ
てなわけで、今年も世界最大の漫画のお祭り(コミケ)がお台場の方であるんですけども
いちごちゃんがスペース取れたのでうちも漫画出します。

去年は「ふぁが通」っていう、日本人コミュニティ(Ferguson)を中心としたSL紹介漫画(!?)的なものを出したんですが
今年は私の日常を綴った日記漫画です
ふぁーが村の漫画描ける人はみんなSLを離れてしまったので、
タイトルからして「izumi Schnyder通信です」
ほとんど内輪ネタですが
セカンドライフで私を知ってる人は楽しめる漫画ではないかと思います。
てなわけで、8月15日暇でしたらちょっとお台場の方まで足を運んで
リアルizumi Schnyderさんと握手!
【配置スペース】
8月15日(土)
東京ビックサイト
西地区 「は」-18b サークル名:始祖あんりあ
てなわけで、今年も世界最大の漫画のお祭り(コミケ)がお台場の方であるんですけども
いちごちゃんがスペース取れたのでうちも漫画出します。

去年は「ふぁが通」っていう、日本人コミュニティ(Ferguson)を中心としたSL紹介漫画(!?)的なものを出したんですが
今年は私の日常を綴った日記漫画です
ふぁーが村の漫画描ける人はみんなSLを離れてしまったので、
タイトルからして「izumi Schnyder通信です」
ほとんど内輪ネタですが
セカンドライフで私を知ってる人は楽しめる漫画ではないかと思います。
てなわけで、8月15日暇でしたらちょっとお台場の方まで足を運んで
リアルizumi Schnyderさんと握手!
【配置スペース】
8月15日(土)
東京ビックサイト
西地区 「は」-18b サークル名:始祖あんりあ
Posted by いずみん at
03:57
│Comments(0)
2009年05月14日
4月集計
どもも
RLの仕事の方がひと段落着きましたので4月分の集計しますた
もう5月も半ばじゃんね=3
【推移】

大体、今回のラインあたりがギリギリ黒字ライン
これを下回ると赤字なのです
もうずーっとこのあたりを行ったりきたりしてるので残高が一向に増えません=3
【地域別】

Preteenモール(FRANCE3D)強し
うちの商品はもうほとんど国内では売れてないくさいなぁ・・・
大いずみはほとんどがテナントさんのお家賃ですし
まぁ大いずみに関してはテナントさんの商品さえ売れてくれれば問題はないんですが
【商品別】

なんつーか
APEZ代理店とテナント収入が全体の収入の3割強・・・
要するに他人の褌で稼がせてもらってる状況
いやAPEZはうちの商品ですけど、知らない外人さんに売りさばいてもらってる
Apezに関しては先月詳しく書いてますんでこちらを参照してくだせい
新商品作らない(作れない)んであれば、この方向性でもっと突き詰めていくべきか・・・
うーむ
RLの仕事の方がひと段落着きましたので4月分の集計しますた
もう5月も半ばじゃんね=3
【推移】

大体、今回のラインあたりがギリギリ黒字ライン
これを下回ると赤字なのです
もうずーっとこのあたりを行ったりきたりしてるので残高が一向に増えません=3
【地域別】

Preteenモール(FRANCE3D)強し
うちの商品はもうほとんど国内では売れてないくさいなぁ・・・
大いずみはほとんどがテナントさんのお家賃ですし
まぁ大いずみに関してはテナントさんの商品さえ売れてくれれば問題はないんですが
【商品別】

なんつーか
APEZ代理店とテナント収入が全体の収入の3割強・・・
要するに他人の褌で稼がせてもらってる状況
いやAPEZはうちの商品ですけど、知らない外人さんに売りさばいてもらってる
Apezに関しては先月詳しく書いてますんでこちらを参照してくだせい
新商品作らない(作れない)んであれば、この方向性でもっと突き詰めていくべきか・・・
うーむ
2009年04月06日
3月集計
どももっしゅ
いずみしゅにだーです
いやいやシュナイダーです
まぁどうでもいいですw
てなわけで遅ればせながら3月分の集計です。
【推移】

若干増
黒字です
土地8704sqm維持して、マネツリ2台維持して、15分2L$のキャンプ維持して、テナント10箇所くらい?維持して黒字が出せるのは恵まれてる方だと思う
新商品出してないくせにいろいろ申し訳ない感じですよ=3
2月は高額寄付があったのでそれを除くと過去最低の売上だったんですが
今回は特に寄付はなかったので純粋に持ち直した
【地域別】

なんかすごいごちゃごちゃしてますけども
今回はちょっと動きがありましたね
ふぁーが村本店、大いずみ学園に割って食い込んできたのがApez
2月からApezの代理店販売分も入れて集計してるんですけども(2重集計にならん様にはしてる)
すごいですね、Apezの代理店販売分は売上の30%を代理店さんに支払ってるので
純粋な売上的にはふぁーが村越えてるんじゃないか?
なんでApezがすごいことになってるのかは下の方に書きます
もう一つ大きな動きとしては
FRANCE3D Courchevel がかなり売れる
ここは2月に新しく借りたテナントなんですけど賃料が確か1Week50L$15プリとかだったかな
名前からしておそらくフランス系
でかいモールというわけではなくて個人経営のお店の庭先に設置されたこじんまりとしたモール
その名も「Preteen mall」
うはw直球だなぁー
SLでお店やってますとね、うちでテナント借りんかねー?的なIMは山ほどいただくんですけど
まぁ大体はえらい高いトコなので(海外相場なのかもしれんが)ほとんどは無視しちゃうんですけども
ここはなんかよくあるテンプレ的な勧誘ではなかったので借りてみた
あと名前が気に入った
ってか集計するまでこんな売れてるとは思わなかったw
【商品別】

1位Apez代理店、これはまぁ商品というわけではないんですけども
代理店が売ってくれた分まで商品別に分けるのがちょっとかったるい感じなので一くくりにしました
比率としてはテナントを除いた2位以下の比率がそのまんまって感じでしょうか
純粋によく売れる商品としてはやっぱりスキン
一時期メイド服あたりがよく売れてましたけど、老若男女国籍問わず売れるのはスキン、シェイプあたりなんでしょうねぇ
服はなんかもうスカルプが流行りだしてからは技術のインフレって感じで
何作っても、もっと安くて良いものがあるって状況なので、正直厳しい
作るとしたらネタ重視の方向に行くしかないと思われる
てなわけで
Apezですよ
この集計だけを見れば、こりゃもうApezの時代か!?って感じですよね
実際Apezは素晴らしいシステムだと思いますけど
あまり無責任に流布するのも気が引けますので、なんでこんな事態になってるのかの説明はしておきます
アレです
なんか一人、うちの商品をもの凄い勢いで売りまくってくれる人がいる
全然面識のない外人さんなんですけども
代理店販売の90%くらいが、たった一人の見知らぬ外人さんによるもの
なんつー凄腕営業!(((((( ;゚Д゚)))))
信じられない事態なんだけど事実
何者なんだろうw
ホント極端な話だと思いますけど
Apezのシステムがうまく働いた一例として紹介しました
上記の営業さん(?)はホント凄いなぁと思いますけど、その売上の30%は差し上げてますから
足を向けて寝れないとか言いませんよw
アレですよ
自分の足で新規マーケットを開拓するとか、正直大変ですし
自分の足となるとどうしても似たようなところを選びがちですから、それは正確には新規マーケットではなかったりしますから
日本人客メインのモールとかそれは顕著だと思いますよ
Apezとかで全く知らない、ナニ人なのかもわからない人が独自にやってくれた方が
明らかに自分の視点とは別の視点で新規マーケットを開拓してくれるので
いいシステムだと思います
いずみしゅにだーです
いやいやシュナイダーです
まぁどうでもいいですw
てなわけで遅ればせながら3月分の集計です。
【推移】

若干増
黒字です
土地8704sqm維持して、マネツリ2台維持して、15分2L$のキャンプ維持して、テナント10箇所くらい?維持して黒字が出せるのは恵まれてる方だと思う
新商品出してないくせにいろいろ申し訳ない感じですよ=3
2月は高額寄付があったのでそれを除くと過去最低の売上だったんですが
今回は特に寄付はなかったので純粋に持ち直した
【地域別】

なんかすごいごちゃごちゃしてますけども
今回はちょっと動きがありましたね
ふぁーが村本店、大いずみ学園に割って食い込んできたのがApez
2月からApezの代理店販売分も入れて集計してるんですけども(2重集計にならん様にはしてる)
すごいですね、Apezの代理店販売分は売上の30%を代理店さんに支払ってるので
純粋な売上的にはふぁーが村越えてるんじゃないか?
なんでApezがすごいことになってるのかは下の方に書きます
もう一つ大きな動きとしては
FRANCE3D Courchevel がかなり売れる
ここは2月に新しく借りたテナントなんですけど賃料が確か1Week50L$15プリとかだったかな
名前からしておそらくフランス系
でかいモールというわけではなくて個人経営のお店の庭先に設置されたこじんまりとしたモール
その名も「Preteen mall」
うはw直球だなぁー
SLでお店やってますとね、うちでテナント借りんかねー?的なIMは山ほどいただくんですけど
まぁ大体はえらい高いトコなので(海外相場なのかもしれんが)ほとんどは無視しちゃうんですけども
ここはなんかよくあるテンプレ的な勧誘ではなかったので借りてみた
あと名前が気に入った
ってか集計するまでこんな売れてるとは思わなかったw
【商品別】

1位Apez代理店、これはまぁ商品というわけではないんですけども
代理店が売ってくれた分まで商品別に分けるのがちょっとかったるい感じなので一くくりにしました
比率としてはテナントを除いた2位以下の比率がそのまんまって感じでしょうか
純粋によく売れる商品としてはやっぱりスキン
一時期メイド服あたりがよく売れてましたけど、老若男女国籍問わず売れるのはスキン、シェイプあたりなんでしょうねぇ
服はなんかもうスカルプが流行りだしてからは技術のインフレって感じで
何作っても、もっと安くて良いものがあるって状況なので、正直厳しい
作るとしたらネタ重視の方向に行くしかないと思われる
てなわけで
Apezですよ
この集計だけを見れば、こりゃもうApezの時代か!?って感じですよね
実際Apezは素晴らしいシステムだと思いますけど
あまり無責任に流布するのも気が引けますので、なんでこんな事態になってるのかの説明はしておきます
アレです
なんか一人、うちの商品をもの凄い勢いで売りまくってくれる人がいる
全然面識のない外人さんなんですけども
代理店販売の90%くらいが、たった一人の見知らぬ外人さんによるもの
なんつー凄腕営業!(((((( ;゚Д゚)))))
信じられない事態なんだけど事実
何者なんだろうw
ホント極端な話だと思いますけど
Apezのシステムがうまく働いた一例として紹介しました
上記の営業さん(?)はホント凄いなぁと思いますけど、その売上の30%は差し上げてますから
足を向けて寝れないとか言いませんよw
アレですよ
自分の足で新規マーケットを開拓するとか、正直大変ですし
自分の足となるとどうしても似たようなところを選びがちですから、それは正確には新規マーケットではなかったりしますから
日本人客メインのモールとかそれは顕著だと思いますよ
Apezとかで全く知らない、ナニ人なのかもわからない人が独自にやってくれた方が
明らかに自分の視点とは別の視点で新規マーケットを開拓してくれるので
いいシステムだと思います
2009年03月04日
ATLUS撤退!?
アレです
ここでも何度か話題にしてましたATLUSが撤退を表明したそうで
一アトラスファンとしては寂しい限りですよ
SLに参入した企業の中ではすごくがんばってたと思う
てなわけで撤退撤回を求めて署名運動してるので
どしどし署名しましょう
アトラス撤退撤回署名
ここでも何度か話題にしてましたATLUSが撤退を表明したそうで
一アトラスファンとしては寂しい限りですよ
SLに参入した企業の中ではすごくがんばってたと思う
てなわけで撤退撤回を求めて署名運動してるので
どしどし署名しましょう
アトラス撤退撤回署名
2009年03月04日
2月集計
もう3月!
はやすー
セカンドライフ初めて3年目ですよ
最近はいろんなところが閉鎖したりしてて寂しい限りですね
てなわけで集計行きます
【売上推移】

今月は売上的には過去最悪、商品があまり売れてない
なにやら高額寄付があったりしたのでこのくらいを維持した感じです
3月もこんな調子だとホントきびしい
【地域別】

高額寄付がgoccoからあったのでこんな感じになりました
んで大いずみとふぁーが村に続いてApezですよ
今回からApez代理店販売分の売上も入れてみた
ちゃんと2重集計ならないように調整はしてある
ここまでくるとApez販売網侮りがたい感じですよ
代理店販売分は70%の利益なので下手すると本店より売れてるかもしれない=3
【商品別】

アレです高額寄付があったので1位はこんな感じ
2位がテナントで
3位がApez!
いや厳密には商品別じゃないねコレ、Apezは全商品だモノ
一応Apezからcsv引っ張ってきてApez内商品別もわかるんだけど
ソコまでやるにはちょっと気力が足りない
まぁ比率としては4位以下のそのままの比率な感じです。
はやすー
セカンドライフ初めて3年目ですよ
最近はいろんなところが閉鎖したりしてて寂しい限りですね
てなわけで集計行きます
【売上推移】

今月は売上的には過去最悪、商品があまり売れてない
なにやら高額寄付があったりしたのでこのくらいを維持した感じです
3月もこんな調子だとホントきびしい
【地域別】

高額寄付がgoccoからあったのでこんな感じになりました
んで大いずみとふぁーが村に続いてApezですよ
今回からApez代理店販売分の売上も入れてみた
ちゃんと2重集計ならないように調整はしてある
ここまでくるとApez販売網侮りがたい感じですよ
代理店販売分は70%の利益なので下手すると本店より売れてるかもしれない=3
【商品別】

アレです高額寄付があったので1位はこんな感じ
2位がテナントで
3位がApez!
いや厳密には商品別じゃないねコレ、Apezは全商品だモノ
一応Apezからcsv引っ張ってきてApez内商品別もわかるんだけど
ソコまでやるにはちょっと気力が足りない
まぁ比率としては4位以下のそのままの比率な感じです。
2009年02月01日
1月集計
どもも、毎月恒例の集計やりますよー
アレですよ
結論から言いますと、過去最高益
12月が大いずみ設立以来過去最低だったんですけどもね
まぁ詳しくは下の方で書きます。
【売上推移】

全然過去最高じゃないじゃんって?
まぁまぁ慌てずに、これは純粋にいずみ学園での収益
それでもかなり盛り返してます
なんだろう1月は売れる月なんだろうか
さすがに全盛期と比べると落ちてるけども
【地域別】

盛り返しの要因はふぁーが村が例年並みの売上に戻ったこと
特に何かやったわけではないですけども・・・
あれか苺屋大改装か?
あと「はるまり学園」のお祭りがあった
あそこのお祭りは某同人イベントを模した感じで行われるんですけど
今回はビックサイトとかすごい再現度でしたよw
マグスルもびっくり
【商品別】

今回はテナントを抜いてスキンが好調
スキンはかなーりはじめの方に作った商品ですけども
未だにこんな助けられるとは思ってませんでした
お店の収益出したい人はスキンを何種類か作っておくと吉です
あとshape
うちのshapeは50L$ですから売上的にはあまり目立ちませんが結構売れます
skin、shapeはSLでは必需品ですからね
強いです
んでテナントの次にキテルのがパンツw
毎回いってますけどこれは驚くべき数値ですよ
うちのパンツは単体で30L$ですから
それがテナント代、要するにモールの収益金と拮抗するってのは驚きです
あまり深く考えて作ったわけではないですけど
アイデア商品枠にすっぽりはまってくれた感じです
ありがたいですね。
んでんで、冒頭の過去最高益の話ですが
何があったのかといいますと
Apezの代理店販売がものすごい伸びてた
一応上のグラフにもApez入ってますけど、それはあくまでウチのベンダーで売れた分しか含んでません
代理店販売分に関してはApezにログインしないとわからないんですが
久しぶりに覗いてみたらなんかすごいことになってた
Apezのログを見てみるとなにやら
海外でヌーディストビーチ的な場所をいくつもやってる人がウチの商品置いてくれてたw
最初はApezモール的な何かかと思ったんですが
現地に行ってみるとそこに置いてある商品はなにやらお子様shapeと「いずみ学園」ベンダーの2種類のみで
よっぽど気に入っていただけてる様子
大変ありがたいですね
まぁ売上の3割提供してますから、向こうにとってもありがたいことなのかと思います
そんなありがたいことずくめのApezなんですが、なかなか普及していないみたいでもったいない
今の最新Apezベンダーでは、あらかじめこっちで販売設定までSettingしたベンダーそのものを配布できる仕様になってるのでお勧めです
Apezとは何ぞや?という方は下のリンクを見てみるといいかもしれません
詳しく書いてあります^^
apez.bizで代理店さんしませんか?
アレですよ
結論から言いますと、過去最高益
12月が大いずみ設立以来過去最低だったんですけどもね
まぁ詳しくは下の方で書きます。
【売上推移】

全然過去最高じゃないじゃんって?
まぁまぁ慌てずに、これは純粋にいずみ学園での収益
それでもかなり盛り返してます
なんだろう1月は売れる月なんだろうか
さすがに全盛期と比べると落ちてるけども
【地域別】

盛り返しの要因はふぁーが村が例年並みの売上に戻ったこと
特に何かやったわけではないですけども・・・
あれか苺屋大改装か?
あと「はるまり学園」のお祭りがあった
あそこのお祭りは某同人イベントを模した感じで行われるんですけど
今回はビックサイトとかすごい再現度でしたよw
マグスルもびっくり
【商品別】

今回はテナントを抜いてスキンが好調
スキンはかなーりはじめの方に作った商品ですけども
未だにこんな助けられるとは思ってませんでした
お店の収益出したい人はスキンを何種類か作っておくと吉です
あとshape
うちのshapeは50L$ですから売上的にはあまり目立ちませんが結構売れます
skin、shapeはSLでは必需品ですからね
強いです
んでテナントの次にキテルのがパンツw
毎回いってますけどこれは驚くべき数値ですよ
うちのパンツは単体で30L$ですから
それがテナント代、要するにモールの収益金と拮抗するってのは驚きです
あまり深く考えて作ったわけではないですけど
アイデア商品枠にすっぽりはまってくれた感じです
ありがたいですね。
んでんで、冒頭の過去最高益の話ですが
何があったのかといいますと
Apezの代理店販売がものすごい伸びてた
一応上のグラフにもApez入ってますけど、それはあくまでウチのベンダーで売れた分しか含んでません
代理店販売分に関してはApezにログインしないとわからないんですが
久しぶりに覗いてみたらなんかすごいことになってた
Apezのログを見てみるとなにやら
海外でヌーディストビーチ的な場所をいくつもやってる人がウチの商品置いてくれてたw
最初はApezモール的な何かかと思ったんですが
現地に行ってみるとそこに置いてある商品はなにやらお子様shapeと「いずみ学園」ベンダーの2種類のみで
よっぽど気に入っていただけてる様子
大変ありがたいですね
まぁ売上の3割提供してますから、向こうにとってもありがたいことなのかと思います
そんなありがたいことずくめのApezなんですが、なかなか普及していないみたいでもったいない
今の最新Apezベンダーでは、あらかじめこっちで販売設定までSettingしたベンダーそのものを配布できる仕様になってるのでお勧めです
Apezとは何ぞや?という方は下のリンクを見てみるといいかもしれません
詳しく書いてあります^^
apez.bizで代理店さんしませんか?
2009年01月04日
マネキン遊び
これ買ってみますた

なにやら自分で描いたスキンを貼れると言うので
自分の分身みたいなの作れるのかと思って=3
貼ってみた

ああ、そうだった
ウチのスキン、口紅塗れるようにわざと口描いてないんだっけ
折角なので顔を描いてやることにしました

すごく・・・微妙です・・・
なにやら得意げなSchnyderさんがかわいい
なんかどうやってもかわいくなりそうにないので結局こうしました


まぁ遠目から見ればほほえましい風景に見えるのでよし
近くで見るの禁止w
とりあえず大いずみ学園にいます。
新しいテナントさんが入ったらプリム数あけますので撤去します=3
ので遠慮せずに言って下さいw
アレですね、服とか髪の毛とかつけるとプリム数が大変なことになるので
こういう使い方にはあまり向いてません=3
普通に"マネキン"として使うなら十分良いものです。

なにやら自分で描いたスキンを貼れると言うので
自分の分身みたいなの作れるのかと思って=3
貼ってみた

ああ、そうだった
ウチのスキン、口紅塗れるようにわざと口描いてないんだっけ
折角なので顔を描いてやることにしました

すごく・・・微妙です・・・
なにやら得意げなSchnyderさんがかわいい
なんかどうやってもかわいくなりそうにないので結局こうしました


まぁ遠目から見ればほほえましい風景に見えるのでよし
近くで見るの禁止w
とりあえず大いずみ学園にいます。
新しいテナントさんが入ったらプリム数あけますので撤去します=3
ので遠慮せずに言って下さいw
アレですね、服とか髪の毛とかつけるとプリム数が大変なことになるので
こういう使い方にはあまり向いてません=3
普通に"マネキン"として使うなら十分良いものです。
2009年01月01日
12月集計
どもも、あけまして。
最近はここも集計の時しか更新しなくなっちゃって=3
でも大体毎日inはしてるんですけどね
のんびりまったりがんばろう
おー
てなわけで12月分の集計
[売上推移]

いやー12月はひどかった
もちろん赤字です
新商品出してないのもあるんでしょうけども、ちょっとやばい数字
売上だけで土地が維持できなくなったら大いずみの閉鎖も考えるんですけど
大いずみ自体は好調なんですよね・・・
うーん
[地域別]

売上減の一番の要因はふぁーが村の売上が先月と比べて約半減してるにつきる
いやまぁ大いずみ学園以外は全体的に下がってるんですけども
ふぁーが村、何とかしないとなぁ・・・
何度も言うけど大いずみは申し訳ないくらい好調なんです
細かくみれば昔はふぁーが村で稼いで大いずみの赤字を補填してたんですが
今は逆転しています
[商品別]

稼ぎ頭であったメイド服、ゴス服が全然売れなくて=3
もう服は売れないのかなぁ
スキンやパンツはコンスタントに出てますけど、服が・・・
テナントが調子良いだけにモール経営に専念した方が良いのかもしれないけど
さらに土地を購入することは出来ないから
モールの土地増やすならふぁーが村の土地を縮小しないといけなくなる
うーん
まぁしないけど
アレですね
赤字であることに違いはないんだけど、一応2~3ヶ月赤字が続いても
現状を維持できる蓄えはあるのでいきなりどうこうなる話ではないのですが
ちと雲行きがアヤシイ感じですね
とりあえず"ふぁーが村"と"大いずみ"の売上が逆転しているので
大いずみの閉鎖は今のところ考えていませんのでご安心。
大いずみ学園
ふぁーが村
最近はここも集計の時しか更新しなくなっちゃって=3
でも大体毎日inはしてるんですけどね
のんびりまったりがんばろう
おー
てなわけで12月分の集計
[売上推移]

いやー12月はひどかった
もちろん赤字です
新商品出してないのもあるんでしょうけども、ちょっとやばい数字
売上だけで土地が維持できなくなったら大いずみの閉鎖も考えるんですけど
大いずみ自体は好調なんですよね・・・
うーん
[地域別]

売上減の一番の要因はふぁーが村の売上が先月と比べて約半減してるにつきる
いやまぁ大いずみ学園以外は全体的に下がってるんですけども
ふぁーが村、何とかしないとなぁ・・・
何度も言うけど大いずみは申し訳ないくらい好調なんです
細かくみれば昔はふぁーが村で稼いで大いずみの赤字を補填してたんですが
今は逆転しています
[商品別]

稼ぎ頭であったメイド服、ゴス服が全然売れなくて=3
もう服は売れないのかなぁ
スキンやパンツはコンスタントに出てますけど、服が・・・
テナントが調子良いだけにモール経営に専念した方が良いのかもしれないけど
さらに土地を購入することは出来ないから
モールの土地増やすならふぁーが村の土地を縮小しないといけなくなる
うーん
まぁしないけど
アレですね
赤字であることに違いはないんだけど、一応2~3ヶ月赤字が続いても
現状を維持できる蓄えはあるのでいきなりどうこうなる話ではないのですが
ちと雲行きがアヤシイ感じですね
とりあえず"ふぁーが村"と"大いずみ"の売上が逆転しているので
大いずみの閉鎖は今のところ考えていませんのでご安心。
大いずみ学園
ふぁーが村
2008年12月02日
11月集計

ふぁーが村も一部雪景色
全部雪景色にするのは厳しいと思うのでなるに任せようと思います><
(Fergusonは個人のSIMでないため)
ふぁーが村
てなわけで毎月恒例の集計です
【売上推移】

何気にちょっと持ち直しました
ここまでくると黒字になります
新たに借りたテナントがなかなか好調なようです
【地域別】

傾向としてLicolico、Harajukuboxが停滞気味
Nakamaが最近上がってきたのは良くわかんないw
まぁあそこは有名どころですし、外国人の観光にはもってこいなところですからポテンシャルは元々高い
AltaとQuelleがなかなか好調なのですが
Altaはテナント料がめちゃ高いので、ギリギリ利益が出ている程度です=3
【商品別】

相変わらずスキンが強い
skin、shapeはSL内では必需品的なものですからあると強みですね
1年半近く同じものですけど、これらは大体安定して出ます
安定して出るといえばうちの場合パンツなんですけども
パンツ単価滅茶苦茶安いですがいつも売上の上位をキープしています
累計だとおそらく万単位で出てます
すごいシェアだと思いますよ
2008年11月05日
10月集計
どもも、毎月恒例の月次集計
更新遅くなって申し訳ナス
アレです
RLの方で引越してました
山奥暮らしです
隠居です。
まぁそれはいいとして、10月の集計いきます
【推移】

先月とほぼ変わらず。
これには載せてないのですが
実はこの月は土地を整理したので赤字にはなっていません。
メインランドに広告用の土地持っていたのですが
なにやら隣に土地を買ったニューカマーがですよ
「何だこの看板は!気に入らないから今すぐ撤去しろ」
「リンデンに通報した!」とか英語でまくし立ててきましてですね
久しぶりに面倒くさいのに当たったなぁと思いつつ
『そういうことは誰でも経験するんですよ、
リンデンは関係ないので気に入らないなら元々売りに出してるから買えばいいじゃない』
といったことを英語で返してあげたわけです
んで【地域別】

相変わらずふぁーが村と大いずみで5割超
ふぁーが村自体の売上は先月より上がりました。
9月に新たにモール借りたAltaは堂々第3位でなかなかの数値を出してくれるのですが
いかんせん賃貸料が高い
元は取れてるけど、純利益としては半分くらいかしら
【商品別】

新商品出してないので前回と代わり映えしないです=3
相変わらず万遍ない感じ
やはりここらで新商品出すべきなんだけども
SLやり始めた頃と違って
みんなクオリティ高くて大変です
うちはまぁ元々クオリティ重視というよりかはアイデアというかネタ重視なんですけども
なかなか思いつかなくて・・・
でもこれから時間はたっぷりあるのでがんばりたいですね
更新遅くなって申し訳ナス
アレです
RLの方で引越してました
山奥暮らしです
隠居です。
まぁそれはいいとして、10月の集計いきます
【推移】

先月とほぼ変わらず。
これには載せてないのですが
実はこの月は土地を整理したので赤字にはなっていません。
メインランドに広告用の土地持っていたのですが
なにやら隣に土地を買ったニューカマーがですよ
「何だこの看板は!気に入らないから今すぐ撤去しろ」
「リンデンに通報した!」とか英語でまくし立ててきましてですね
久しぶりに面倒くさいのに当たったなぁと思いつつ
『そういうことは誰でも経験するんですよ、
リンデンは関係ないので気に入らないなら元々売りに出してるから買えばいいじゃない』
といったことを英語で返してあげたわけです
んで【地域別】

相変わらずふぁーが村と大いずみで5割超
ふぁーが村自体の売上は先月より上がりました。
9月に新たにモール借りたAltaは堂々第3位でなかなかの数値を出してくれるのですが
いかんせん賃貸料が高い
元は取れてるけど、純利益としては半分くらいかしら
【商品別】

新商品出してないので前回と代わり映えしないです=3
相変わらず万遍ない感じ
やはりここらで新商品出すべきなんだけども
SLやり始めた頃と違って
みんなクオリティ高くて大変です
うちはまぁ元々クオリティ重視というよりかはアイデアというかネタ重視なんですけども
なかなか思いつかなくて・・・
でもこれから時間はたっぷりあるのでがんばりたいですね
2008年10月02日
9月集計
てなわけで9月分の集計です。
【売上推移】

ヤバス
景気悪い><
去年の8月と同水準
去年の8月って言ったらまだ大いずみでテナント代貰ってない時期ですから
相当やばい
世界的に景気悪いっぽい
【地域別】

相変わらず1位ふぁーが村本店、2位大いずみですけど
ふぁーが村本店の売上自体全盛期の半分以下です><
初登場のAltaとQuelleは数字的にはそこそこ良いんですが
Altaは売上の8割、Quelleは5割ほど家賃を払っているのでコストパフォーマンスは良くない
Java Island IIも新しく借りたモールなんだけど、あまりにも売れなかったので撤退
長らく借りてたパンダマートも撤退
元は取れてたけど、なんかSIMの改装だかなんだか知らないけど
はやく出て行って欲しそうだったので
【商品別】

万遍ないっちゃ万遍ないんだけども
万遍なく売上ダウンです=3
テナントが1位に来る時点で商品があまり売れてない証拠です
パンツはあまり好景気不景気関係なく売れてる
ってなわけで赤字なんですが
このまま下がり続けると土地維持できなくなるのでちょっと大いずみのマネーツリー
の撤去を検討中
大体マネーツリー1基につき維持費3000L$/月かかってて
それ2台維持してますからね
キャンプも合わせると約10000L$/月
+土地維持費
+マンスリープレアカ
ですから・・・おっと総売上がばれるっw
【売上推移】

ヤバス
景気悪い><
去年の8月と同水準
去年の8月って言ったらまだ大いずみでテナント代貰ってない時期ですから
相当やばい
世界的に景気悪いっぽい
【地域別】

相変わらず1位ふぁーが村本店、2位大いずみですけど
ふぁーが村本店の売上自体全盛期の半分以下です><
初登場のAltaとQuelleは数字的にはそこそこ良いんですが
Altaは売上の8割、Quelleは5割ほど家賃を払っているのでコストパフォーマンスは良くない
Java Island IIも新しく借りたモールなんだけど、あまりにも売れなかったので撤退
長らく借りてたパンダマートも撤退
元は取れてたけど、なんかSIMの改装だかなんだか知らないけど
はやく出て行って欲しそうだったので
【商品別】

万遍ないっちゃ万遍ないんだけども
万遍なく売上ダウンです=3
テナントが1位に来る時点で商品があまり売れてない証拠です
パンツはあまり好景気不景気関係なく売れてる
ってなわけで赤字なんですが
このまま下がり続けると土地維持できなくなるのでちょっと大いずみのマネーツリー
の撤去を検討中
大体マネーツリー1基につき維持費3000L$/月かかってて
それ2台維持してますからね
キャンプも合わせると約10000L$/月
+土地維持費
+マンスリープレアカ
ですから・・・おっと総売上がばれるっw
2008年09月01日
8月集計
もう9月です
はやすね
というわけで8月の売上集計

若干増益。
ファガ通分売上が増えた感じ
そこそこ売れたのはいいんだけど、実際の印刷代金をbookobjectの売上でpayするにはあと400倍(冊じゃないよw)くらい売れないといけない=3
まぁいいんですけどね、別に元とろうとか思ってないですし
ファガ通は記念です><
ただRLの在庫が減らないので通販してもらえなかったのはいたいなぁ
地域別

アレです
最近Akibaの売上がないなぁと思ったら、AkibaのSLCOMが潰れてた=3
痛いね
4大優良モールのひとつがなくなってたわけです
今月はたまたまKimonoシムで春鞠学園祭というイベントをやっていたおかげで
その分まかなうことが出来た感じ
春鞠学園祭、売上良かったですね
8/24~8/31という短い期間ながらNakamaを抑えて3位ですもの
立派ですよ
商品別

久しぶりにメイド服が首位奪還
ロングセラーですね
ゴスガールの方はあんま売れなくなってきたのに
とはいっても4位~8位も結構いい数字なんですけどね
ほとんど差がないので万遍ない感じ
ってなわけで今月はこんな感じでしたけども
9月は純粋に店舗がひとつ減るので(Akiba)売上ダウンが見込まれる
どっかにいいモール探さないといけないね><
はやすね
というわけで8月の売上集計

若干増益。
ファガ通分売上が増えた感じ
そこそこ売れたのはいいんだけど、実際の印刷代金をbookobjectの売上でpayするにはあと400倍(冊じゃないよw)くらい売れないといけない=3
まぁいいんですけどね、別に元とろうとか思ってないですし
ファガ通は記念です><
ただRLの在庫が減らないので通販してもらえなかったのはいたいなぁ
地域別

アレです
最近Akibaの売上がないなぁと思ったら、AkibaのSLCOMが潰れてた=3
痛いね
4大優良モールのひとつがなくなってたわけです
今月はたまたまKimonoシムで春鞠学園祭というイベントをやっていたおかげで
その分まかなうことが出来た感じ
春鞠学園祭、売上良かったですね
8/24~8/31という短い期間ながらNakamaを抑えて3位ですもの
立派ですよ
商品別

久しぶりにメイド服が首位奪還
ロングセラーですね
ゴスガールの方はあんま売れなくなってきたのに
とはいっても4位~8位も結構いい数字なんですけどね
ほとんど差がないので万遍ない感じ
ってなわけで今月はこんな感じでしたけども
9月は純粋に店舗がひとつ減るので(Akiba)売上ダウンが見込まれる
どっかにいいモール探さないといけないね><
2008年08月24日
SL内でファガ通販売開始
2008年08月18日
コミケ終了
無事コミケも終了しまして
遠いところ足を運んでいただいた方には大変感謝です!
まだ在庫は残っているので、残りは「とらのあな(同人誌専門書店)」に委託販売を申し込みますので
とらのあなが扱ってくれたら通販が可能です。
インワールドから通販ページ飛べるようにするつもりです。
あまりにもマイナージャンルの為、とらのあなが取り扱ってくれない場合もあるので
その時はまた通販方法考えます=3
そのうちbookobjectで販売できるようにしたいですねw
遠いところ足を運んでいただいた方には大変感謝です!
まだ在庫は残っているので、残りは「とらのあな(同人誌専門書店)」に委託販売を申し込みますので
とらのあなが扱ってくれたら通販が可能です。
インワールドから通販ページ飛べるようにするつもりです。
あまりにもマイナージャンルの為、とらのあなが取り扱ってくれない場合もあるので
その時はまた通販方法考えます=3
そのうちbookobjectで販売できるようにしたいですねw
2008年08月11日
プリクラー
どももご無沙汰
izumi Schnyderです。
アレですプリクラマシーンを手に入れました

アトラス純正
個人的に企業の中では一番がんばってると思う、アトラス
がんばってるので葛葉ライドウの新しいやつ予約した=3
アレですちゃんと撮れます、これ


なんかモザイクかかってるのは放送禁止とかじゃなくてw
漢字とか記号とかはこうなるっぽい

でっかい筐体だと全身撮れますw
いやー最初は子供だましだなぁとか思ったんだけど
意外とはハマるのでおすすめです
リアルでは数えるほどしか撮ったことないけど=3
もちろん無料です
筐体ごとw
izumi Schnyderです。
アレですプリクラマシーンを手に入れました

アトラス純正
個人的に企業の中では一番がんばってると思う、アトラス
がんばってるので葛葉ライドウの新しいやつ予約した=3
アレですちゃんと撮れます、これ


なんかモザイクかかってるのは放送禁止とかじゃなくてw
漢字とか記号とかはこうなるっぽい

でっかい筐体だと全身撮れますw
いやー最初は子供だましだなぁとか思ったんだけど
意外とはハマるのでおすすめです
リアルでは数えるほどしか撮ったことないけど=3
もちろん無料です
筐体ごとw
2008年08月02日
7月集計
どもも、もう8月ですよ
早すね=3
というわけで毎月恒例の月次集計
【売上推移】

先月とほぼ変わらずです
新商品出したのにっ><
新商品が売れなかったのかというとそうでもないので、
新商品出さなかったらもっとひどいことになってた
【地域別】

こんな感じでふぁーが村と大いずみの競り合い
ただ、大いずみの売上は大半がテナント代なので、商品の売上としてはLicolicoの方が上
それを考えるとふぁーが村の売上が圧倒的
偉大だね、さすが本店
【商品別】

ついにテナント代が一番大きな収入に=3
モールもう一個くらいやりたいなぁ・・・
でももう土地買えないしなぁ
テナント以外の商品の売上としては今月は特に万遍ないですね
普段売れないような商品もそこそこ売れて、うちこんなに商品あったのかと思うくらい万遍ない
特に新商品含む水着が良く売れてました
夏だしねw
新商品出さなかったらホントやばかったね=3
早すね=3
というわけで毎月恒例の月次集計
【売上推移】

先月とほぼ変わらずです
新商品出したのにっ><
新商品が売れなかったのかというとそうでもないので、
新商品出さなかったらもっとひどいことになってた
【地域別】

こんな感じでふぁーが村と大いずみの競り合い
ただ、大いずみの売上は大半がテナント代なので、商品の売上としてはLicolicoの方が上
それを考えるとふぁーが村の売上が圧倒的
偉大だね、さすが本店
【商品別】

ついにテナント代が一番大きな収入に=3
モールもう一個くらいやりたいなぁ・・・
でももう土地買えないしなぁ
テナント以外の商品の売上としては今月は特に万遍ないですね
普段売れないような商品もそこそこ売れて、うちこんなに商品あったのかと思うくらい万遍ない
特に新商品含む水着が良く売れてました
夏だしねw
新商品出さなかったらホントやばかったね=3
2008年07月26日
告知
7月も半ばを過ぎまして、もうすぐ8月です。
8月といえばなんでしょう
そう、コミケですね(強引=3)
コミケが近くなってきましたので、告知です。

8月16日
世界最大のアマチュア漫画祭りコミックマーケット(通称コミケ)に
セカンドライフネタの同人誌を引っさげて参加します。
ポスターにも書いてありますけど
同人誌ってなんだ?コミケってなんだ?って方も
何事も経験ですので足を運んでみましょうw
そんな感じでよよしくです^^
8月といえばなんでしょう
そう、コミケですね(強引=3)
コミケが近くなってきましたので、告知です。

8月16日
世界最大のアマチュア漫画祭りコミックマーケット(通称コミケ)に
セカンドライフネタの同人誌を引っさげて参加します。
ポスターにも書いてありますけど
同人誌ってなんだ?コミケってなんだ?って方も
何事も経験ですので足を運んでみましょうw
そんな感じでよよしくです^^